川上ダム(三重県伊賀市)のペーパークラフト
2023年4月から本格運用が開始された川上ダム。
このダムのペーパークラフトが川上ダム管理所のホームページに掲載されていたので、ダウンロード・プリントして作成してみました。
作っていく過程でダムの主要設備を知ることもでき、勉強になります。
リアル版の製作時間は2~3時間とあり、実際それぐらいの時間を要したように思います。
これまで、列車やバスのペーパークラフトは作ったことがありますが、ダムのものは折り方が複雑で、けっこう手間がかかりました。
« 中部国際空港へ行ったときのお土産 | トップページ | 「伊賀のたからもの100選」リーフレット »
「趣味」カテゴリの記事
- 川上ダム(三重県伊賀市)のペーパークラフト(2024.07.04)
- フラワーアレンジメントNO.10(2024.03.30)
- フラワーアレンジメントNO.9(2024.03.26)
- フラワーアレンジメントNO.8(2024.02.29)
- フラワーアレンジメントNO.7(2024.02.19)
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 書籍「楠木正成(くすのきまさしげ)」徳間文庫(2024.09.21)
- 伊賀市文化会館前で見つけた「芭蕉クン」のイラスト(2024.09.17)
- ヒルホテル サンピア伊賀で温泉入浴と昼食(2024.09.13)
- JR関西本線非電化区間 東側部分(亀山→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.05)
- JR関西本線非電化区間で私が最速と思っている区間(柘植→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.01)
コメント