大阪土産「釣鐘まんじゅう」
釣鐘まんじゅうは、明治33年(1900年)地元の有志が四天王寺に大梵鐘を奉納したのを記念して売り出されたのが始まりで、例にもれず、いくつかの事業者が販売しているようです。
写真の釣鐘まんじゅうは、阪神百貨店梅田本店で買ってきた釣鐘屋本舗のもので、漉し餡がしっかり詰まっていて、カステラ生地とのバランスがよく、伝統を感じる味わいでした。
« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »
釣鐘まんじゅうは、明治33年(1900年)地元の有志が四天王寺に大梵鐘を奉納したのを記念して売り出されたのが始まりで、例にもれず、いくつかの事業者が販売しているようです。
写真の釣鐘まんじゅうは、阪神百貨店梅田本店で買ってきた釣鐘屋本舗のもので、漉し餡がしっかり詰まっていて、カステラ生地とのバランスがよく、伝統を感じる味わいでした。
先月(2024年4月)伊賀鉄道 上野市駅近く、弐鶴(ニカク)食堂の並びにオープンしたPatisserie_n.palette 。伊賀タウン情報YOUで見たので、ケーキを買いに行ってきました(2024.5.23)。落ち着いた雰囲気のお店です。
私が食べたのはショートケーキ税込460円で、生クリームが口の中ですっと溶ける滑らかさが秀逸で、美味しかったです。
先日伊賀上野駅を訪れたとき、駅前の歩道にある植樹帯に花が植えられ、華やかになっていました。
ガザニアというそうです。こうした取組みの積み重ねで、たとえ一歩ずつでも同駅前が賑わいを取り戻していくといいなと思います。
先日(2024.4.26)JR関西本線の気動車を撮影するため島ケ原トンネルを訪れた後、月ケ瀬口駅や道の駅 お茶の京都みなみやましろ村近くにある「ガーデンカフェ ミーム」へ昼食に行きました。
ここは里山の中に設けられたカフェで、自然に囲まれています。
二人で注文したのは、ナポリタン800円、ミックスピザMサイズ1,200円、ブレンドコーヒーセット(パウンドケーキ付き)500円×2で、合計3,000円(税込)でした。いずれのメニューも丁寧に作られていて、美味しくいただきました。
過去に気動車の車内から撮影した動画とGoogleマップを合わせ見ていて、JR関西本線の島ケ原駅と月ケ瀬口駅との間に、トンネル上から気動車を撮影できるスポットがあることがわかったので、先日(2024.4.26)撮影に行ってきました。そのときのYouTube動画は次のとおりです。
【YouTube動画↓】
この島ケ原トンネルは、1897(明治30)年11月に関西鉄道株式会社が建設したもので、その上部を見るだけでも石材を使用した風格あるトンネルであることが窺われます。
(財)鉄道総合技術研究所 小野田滋氏による「わが国における鉄道トンネルの沿革と現状-旧・関西鉄道をめぐって-(第8回日本土木史研究発表会論文集1988年6月)」という論文によると、他の二つのトンネル(大河原小トンネル、大河原大トンネル)とともに、広軌の規格により建設されたわが国最初の鉄道トンネルであるとのことです。
【島ケ原トンネル画像↓】
【JR関西本線を中心としたルート概要図↓】
先日(2024.4.13)JR関西本線新堂駅とSHINDO YARDSを訪れた際、昼食に同駅南出口すぐのところにあるうどん・たこ焼きの「こてつ」へ行きました。
私が注文したのは、きつねうどん(中)600円と、野菜てんぷら、練り物の天巻で、合計800円ぐらいでした。お値打ちで、スピード感あるお店なので、11時ちょっとすぎぐらいなのに、ほぼ満席に。人気店のようです。
2022年3月末で名阪上野ドライブインが閉鎖したことに伴い、ここに出店していたT1-CAFÉは伊賀市柘植町にある伊賀ドライブインに移転になりました。
伊賀ドライブイン内でも、練製品の店と同一の店舗になっています。
関西のケーブルテレビ会社(伊賀上野ケーブルテレビ、名張青山のアドバンスコープ、津を中心とするZTVも含まれる)によるリレー番組「歴史街道」で、今(2024.5.1~5.15)大仏鉄道が取り上げられています。
この大仏鉄道は、明治時代にJR関西本線の前身である関西(かんせい)鉄道株式会社が現在の京都府木津川市加茂町と奈良市との間に敷設した9.9kmの路線で、9年で営業を終えたことから、「幻の大仏鉄道」と呼ばれています。加茂から奈良へ向かうとき、かなりの登り勾配であったらしく、パワーのあるイギリス製蒸気機関車でも登りきれないときがあり、乗客みんなで後ろから客車を押して動かしたというエピソードが番組内で紹介されていました。
番組では、このほか大仏鉄道に関わる遺構が紹介されていますが、それぞれの場所などより詳しくは次の「幻の大仏鉄道 遺構巡りマップ」に掲載されているので、機会を見つけてJR関西本線で加茂駅へ行き、そこを起点として部分的にでも歩いてみたいなと思っています。