« 大内山アイスクリーム | トップページ | 柿安 上海デリのオールスター弁当 »

2022年12月12日 (月)

御福餅本家の「お福アイスマック」

 赤福と並び立つ御福餅本家。御福餅は同じ伊勢でも二見に本店があります。

 先日ぎゅーとらラブリー伊賀小田店で、お福アイスマックを見つけたので、買ってきました。1本税込138円という価格です。この商品の包装にも、創業 元文3年(1738年)と記されており、江戸時代からの老舗としての誇りが窺われます。

 お福アイスマックは御福餅のしつこくない漉し餡の味が生きていて、とても美味しいものでした。

Dsc_00591 Dsc_00781

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

« 大内山アイスクリーム | トップページ | 柿安 上海デリのオールスター弁当 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

和菓子・洋菓子」カテゴリの記事

三重県のこと」カテゴリの記事

コメント

一目見て、すごく興味をそそられました。
近いうちにぎゅーとら小田店、伺います。
あったかいお部屋で食べるアイスって美味しいですよね。
しかも和テイストなのがいいなぁ。

(dawnさん、ご心配おかけしました、無事にもどりました…)

kuro&hanaさん、コメントありがとうございます。

ぎゅーとらは本社が伊勢にあるので、伊勢近辺のお菓子類が販売されていて、興味深いものがあります。

前に置かれていた利休饅頭は売られなくなりましたが、このお福マックアイスをはじめ、伊勢系のものを置き続けてほしいものです。

そうなんですね、楽しみにゆっくりぎゅーとら巡りしてみたいです。
我が家からぎゅーとらまで、直線距離行けば意外と近いんですよ(笑)。
行きはよいよい、帰りは上り坂よ…ですが、
昔、城下町だった小田の家並みを見て歩くのが好きなんです。

もう少しあったい日があればゆったりお散歩に行こうかな。

kuro&hanaさんのところは台地の上の中心市街地ですから、どこを通っても、たしかに帰りがけっこうな登り坂になりますね。

上野高校 第2グラウンドの横の道を北へ向かって、筒井定次の時代の旧城下町を通るのも急な坂がありますが、軽自動車でも通りかねる道なので、歩くには適したルートのように思います。

桜が咲くころに散策されるのが、風情があってよいのではないでしょうか。

いつのまにか小田がスーパーの激戦区になっていて、本社近くの食材を探すのも一つの楽しみですね。
近年は、市内に進出してきたお店(和歌山、奈良、岡山、福井、他)の発祥の地は、西日本勢が多くて、中にはミシガン他、U.S.が発祥のお店もありますが。
やはり本来の行政区分が東海ゆえに、古くから、愛知、三重も結構多いようです。その昔、忍町の伝説のオカダヤに行ったのを覚えていますし。
食品関連以外なら、新潟はじめ東日本が発祥のお店も結構あるようで、これもひとえに名阪のおかげなのは、間違いないところです。

moni5187さん、コメントありがとうございます。

流通系統でいうと、伊賀には東海、関西両方から商品が入ってきているように思います。マックスバリュでサラダを買うと大阪府岸和田市で製造されていたり、街中を三河ナンバーの山崎製パンのトラックが走っていたりしますから。

丸餅、どん兵衛の西日本味、カレーに入れるのは牛肉とかからすると、やはり伊賀は関西色が強いと思いますが、広域交流の時代ですから、いろいろな地域のいろいろな味のものを近くで買えるのはよいことだなと思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大内山アイスクリーム | トップページ | 柿安 上海デリのオールスター弁当 »

フォト
無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30