パスタ・オムライスの店「木になる木(滋賀県甲賀市信楽)」
滋賀県大津市へ伊賀から車で行くとき、国道422号・307号の途中にあるこの店が以前から気になっていたのですが、先日(2021.4.28)ようやくオムライスを食べに行ってきました。
場所は、信楽の市街地から国道307号を京都府宇治田原町方面へ向かい、国道422号との交差点の手前600mぐらいの右側です。
一番のウリはパスタのようですが、麺類が続いていた時期なので、ベーコンとデミグラスソースのオムライス、色どり野菜の和風オムライスを注文。いずれも税込1,300円で、コールスローサラダが付いています。
私が食べたのは和風オムライスのほうで、一見玉子丼のように見えますが、チーズがしっかり入っていて、和と洋が渾然としたとても美味しいものでした。
« デ カルネロ カステ(DE CARNERO CASTE)のカステラ | トップページ | トミーズ(神戸市)あん食 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ヒルホテル サンピア伊賀で温泉入浴と昼食(2024.09.13)
- バウムクーヘンを目的に、JR関西本線を利用して亀山駅前の瑞宝軒へ(2024.08.28)
- 麺屋まつり(ラーメン)(2024.08.11)
- 日清の「謎うなぎ丼」(2024.07.24)
- 大阪MBS毎日放送で伊勢市の「ぎょうざの美鈴」紹介(2024.07.21)
「伊賀地域近辺のこと」カテゴリの記事
- JR関西本線非電化区間 東側部分(亀山→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.05)
- バウムクーヘンを目的に、JR関西本線を利用して亀山駅前の瑞宝軒へ(2024.08.28)
- 「力闘 加太越え 関西本線のD51」の音声と現在のキハ120形による加太越えの動画(2024.08.24)
- たねや「ふくみ天平(てんびん)」など(2024.07.12)
- 志ら玉(関宿名物のこしあんを包んだ餅菓子)(2024.06.14)
« デ カルネロ カステ(DE CARNERO CASTE)のカステラ | トップページ | トミーズ(神戸市)あん食 »
コメント