本田宗一郎ものづくり伝承館を訪問
天竜浜名湖鉄道を利用した後、本田技研工業創業者である本田宗一郎氏を顕彰する本田宗一郎ものづくり伝承館を訪れました。
草創期の二輪車が多く展示されていて、興味深かったです。
ここでのお土産には、木製のトラックのおもちゃを購入。木で作ったものは味がありますね。
« 天竜浜名湖鉄道とエキナカうなぎ店「やまよし」 | トップページ | 交通系ICカードICOCA(イコカ)が加茂駅~亀山駅間で利用可能に »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 伊賀市文化会館前で見つけた「芭蕉クン」のイラスト(2024.09.17)
- 「伊賀のたからもの100選」リーフレット(2024.07.08)
- ほぼ完成したSHINDO YARDS(DMG森精機(株)複合施設)JR関西本線 新堂駅南口(2023.12.09)
- JR関西本線キハ120形前面窓からの眺望(伊賀上野⇒新堂)2023.11.9(2023.11.28)
- 風格ある関西電力 相楽(そうらく)発電所(2023.08.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中部国際空港へ行ったときのお土産(2024.06.30)
- 阪神百貨店名物いか焼き(2024.04.06)
- きつね煎餅(伏見稲荷大社近くの総本家 宝玉堂)(2024.04.21)
- 伏見稲荷大社から忍者のふるさと伊賀への誘客(JR関西本線など利用)(2024.04.02)
- りくろーおじさんのチーズケーキ クリスマス・バージョン(2023.12.20)
「ビジネス関係」カテゴリの記事
- 島ヶ原「はさめず醤油」を使ったあられ(2023.04.27)
- 純米大吟醸 しまがはら元頭(エトー)(2023.04.23)
- 反省会は必要か(2023.04.14)
- 味噌傳(みそでん)あられ(2023.03.17)
- 定年後の再就職に必要とされる3Y(2022.12.20)
« 天竜浜名湖鉄道とエキナカうなぎ店「やまよし」 | トップページ | 交通系ICカードICOCA(イコカ)が加茂駅~亀山駅間で利用可能に »
コメント