伊賀市出身の千代の国が大相撲十一月場所で二桁10勝の勝ち星
両国・国技館で開催された大相撲十一月場所千秋楽(2020年11月22日)、千代の国は小手投げで勝ち、10勝5敗の素晴らしい成績となりました。
2019年初場所での左膝複合靱帯(じんたい)損傷という大ケガから復活してきただけに、優勝に匹敵する価値ある二桁勝利だと思います。
格闘技である以上、ケガはつきものですが、何とか大ケガは避けて、次場所以降さらに活躍してほしいものです。
« 亀山の和菓子「亀乃尾」 | トップページ | 楳図(うめず)かずおさんのマンガ「半魚人」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- SAVAS(ザバス)ミルクプロテイン(2024.08.20)
- 阪神タイガースのグッズなど(2024.08.06)
- バンテリンドーム ナゴヤで中日阪神戦を観戦(2024.7.12)(2024.07.15)
- 阪神タイガース大山悠輔選手とネコのラテちゃん・ミミちゃんをデザインしたトートバッグ(2024.06.10)
- 阪神タイガース、今年一番の期待は前川右京選手(津市出身)(2024.01.09)
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 書籍「楠木正成(くすのきまさしげ)」徳間文庫(2024.09.21)
- 伊賀市文化会館前で見つけた「芭蕉クン」のイラスト(2024.09.17)
- ヒルホテル サンピア伊賀で温泉入浴と昼食(2024.09.13)
- JR関西本線非電化区間 東側部分(亀山→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.05)
- JR関西本線非電化区間で私が最速と思っている区間(柘植→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.01)
コメント