伊賀市羽根地区の「白鳳梨(はくほうなし)」
この白鳳梨は、伊賀ブランドにも認定されている秀逸なもので、例年8月初旬から出荷が始まります。
先日(2020.8.10)贈答用と自宅用に買い求めるため、伊賀市羽根(はね)にある白鳳梨生産組合直売所へ行ってきました。
自宅用のは5個で税込550円とお値打ち価格のもの(品種は幸水)で、冷やして食べてみると、瑞々しさとさわやかな甘さでとても美味しかったです。
白鳳梨の出荷は、幸水が8月下旬ごろまで、その後、豊水という品種のものが9月下旬ごろまで続くということです。
白鳳梨生産組合直売所周辺の道路は車のすれ違いが困難なところが多く、注意して走ることが必要かと思います。
« 淀川遡航終点(三重県伊賀市 長田川の畔) | トップページ | 大内山やわらかプリン »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 豊川稲荷(愛知県豊川市)を参拝(2021.03.02)
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
「季節の話題」カテゴリの記事
- 月ヶ瀬梅溪(奈良市)を訪問(2021.02.28)
- 名張市 青蓮寺(しょうれんじ)いちご狩り(2021.01.05)
- 雪景色の上野遊水地、高旗山など(2020.12.31)
- 名張市 星安(ほしやす)の苺ドームクリスマスケーキ(2020.12.24)
- 上野天神祭にちなむ和菓子(伊賀市・いせや)(2020.10.26)
コメント