オカブラン他(港屋珈琲伊賀店)
昨年(2019年)末にオープンした港屋珈琲伊賀店へモーニングセットを食べに行ってから、次はオカブランというのをと思っていたのですが、年明け後いつも賑わっていて待ち時間が長そうだったので、今日(2020.1.13)ようやく2回目の訪問です。
目的はオカブラン(レギュラーサイズ)780円ですが、その他の注文は くるくるフライドポテト390円、キャラメルクリームスムージー520円、有機栽培オリジナル焙煎珈琲420円、カフェオレ450円でした。(価格は税込)
オカブランの意味をお訊きしたところ、オカは「丘」、ブランはフランス語の「白」で、白い丘を表しているとのこと。ホットケーキの上にのるクリームはホイップクリームとソフトクリームを選べるようになっていて、どちらであってもクリームが白い丘のように見えるなと納得しました。
この店には個室的な席や、和室で靴を脱いで上がるスペースがあるのと、トイレが大変きれいであるのが印象的でした。
【オカブラン↓】
【くるくるフライドポテト↓】
【キャラメルクリームスムージー↓】
« うちのネコ「たま」の定位置 | トップページ | 「ぎゅーとら」のサンドイッチ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 豊川稲荷(愛知県豊川市)を参拝(2021.03.02)
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
「和菓子・洋菓子」カテゴリの記事
- 苺食べ比べバトン ケーキ(シャトレーゼ)(2021.02.11)
- 港屋珈琲伊賀店でカフェタイム(2021.02.09)
- 伊賀市 メルヴェイユのケーキ(2021.01.04)
コメント