港屋珈琲伊賀店のモーニングセット
鈴鹿市に本社がある港屋珈琲の伊賀店が、ぎゅーとらラブリー伊賀小田店の南側にオープン(2019.12.19)したので、モーニングセットを食べに行ってきました。
ドリンクの料金のみで、ドリンクと「トースト+ゆで卵」あるいは「ホットケーキ」のセットになります。トーストでもホットケーキでも、小倉あんやいちごジャムのソースが付いてくるのが特長のよう。小倉あんというのが、名古屋圏の影響ありの感じです。
私は、有機栽培オリジナル焙煎珈琲420円(税込)を「トースト+ゆで卵」のセットで注文。フワフワの食パントーストがとても美味しかったです。
次回は、コメダ珈琲店のシロノワール的な「オカブラン」というホットケーキにクリームやフルーツがのったものを食べてみようと思います。
【モーニングセット(珈琲、トースト、ゆで卵)↓】
【ホットケーキ↓】
【いちごジャムと小倉あんのソース↓】
« 東大和・西三重観光エリア | トップページ | 星安(名張市)のクリスマスケーキ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 豊川稲荷(愛知県豊川市)を参拝(2021.03.02)
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
「和菓子・洋菓子」カテゴリの記事
- 苺食べ比べバトン ケーキ(シャトレーゼ)(2021.02.11)
- 港屋珈琲伊賀店でカフェタイム(2021.02.09)
- 伊賀市 メルヴェイユのケーキ(2021.01.04)
「三重県のこと」カテゴリの記事
- 津市 新玉亭(しんたまてい)のうなぎ弁当(2021.02.05)
- 旭堂南龍さんによる講談「長島軍記 ~伊勢長島一向一揆 450年~」(2021.01.15)
- 地域発展の要「名阪国道」の冬季対策(2020.12.23)
- 和食さとの「持ち帰り弁当」(2020.11.15)
コメント