伊賀焼の「ぐい呑み」
お世話になった方々へのお礼にと思い、伊賀焼の「ぐい呑み」を買ってきました。
大阪府から伊賀市島ヶ原へ移住してこられた田中元将さんの作品です。
伊賀焼は 、国指定伝統的工芸品で五島美術館の破袋(やぶれぶくろ)でも知られるもの。私のお気に入りです。
« 伊賀市出身の千代の国が大相撲五月場所で12勝3敗と大活躍 | トップページ | うなぎ丼(津市 おがわ) »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 旭堂南龍さんによる講談「長島軍記 ~伊勢長島一向一揆 450年~」(2021.01.15)
- 伊賀市「柘植(つげ)のホント!かるた」(2021.01.03)
- 上野天神祭にちなむ和菓子(伊賀市・いせや)(2020.10.26)
- ビデオカメラ用に手ブレを抑えるジンバルを購入(俳聖殿 他 撮影)(2020.09.14)
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
コメント