伊賀焼VS信楽焼 冬のあったか忍者めし対決!
明日(2018.2.25)、伊賀市川合(旧 阿山町)にある「すぱーく阿山」で、伊賀焼VS信楽焼 冬のあったか忍者めし対決!が開催されるということです。
ちょうど同日の16時から国道422号三田坂(みたざか)バイパスが全線開通する予定ですので、この忍者イベントと合わせて初通行してこようと思っています。
【伊賀焼VS信楽焼 冬のあったか忍者めし対決!のチラシ↓】
【国道422号三田坂バイパス位置図↓】
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 豊川稲荷(愛知県豊川市)を参拝(2021.03.02)
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
おはようございます♪
三田坂バイパスやっと開通するんですね!!
めっちゃ嬉しい情報をありがとうございます。
京都、湖西、湖南、信楽方面行くんホンマに便利になるな~。
この記事、勝手にツイートしてしまいましたm(_ _)m
投稿: 食べ太 | 2018年2月25日 (日) 09時44分
食べ太さん、コメントありがとうございます。
長年の懸案だった三田坂を容易にクリアできることで、国道422号により伊賀市街地から大津の瀬田の唐橋まで50分ぐらいで行けるのではないかと期待しています。
あとは名神名阪連絡道路を早く建設してほしいですね。
私のつたないブログですが、記事は自由にお使いください。また食べ太さんのツイッターやブログを訪問させていただきますので、よろしくお願いします。
投稿: dawn | 2018年2月25日 (日) 12時55分