串本海中公園(水族館、海中展望塔)
紀伊半島周遊の際に立ち寄ったのが串本町にある串本海中公園。
水族館では、11時30分からトンネル大水槽で解説付きの餌やりを見学できますし、ウミガメへの餌やり体験、小さいエビが手の掃除をしてくれるタッチングプールなど、豊富なメニューが揃っています。
海中展望塔のほうは、そこへ行き着くまでの橋を渡るのに結構スリルがあり、展望塔内からは自然に集まる熱帯魚を見ることができるユニークな施設です。
トータルでとてもバラエティに富んだ面白い海中公園なので、串本方面に行かれるときにはお寄りいただいてはいかがでしょう。
【トンネル大水槽↓】
【ウミガメに餌やり↓】
【手を掃除する小さいエビ↓】
【海中展望塔↓】
« 和歌山県の2つの施設で宿泊 | トップページ | アドベンチャーワールド(白浜町) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 中部国際空港へ行ったときのお土産(2024.06.30)
- 阪神百貨店名物いか焼き(2024.04.06)
- きつね煎餅(伏見稲荷大社近くの総本家 宝玉堂)(2024.04.21)
- 伏見稲荷大社から忍者のふるさと伊賀への誘客(JR関西本線など利用)(2024.04.02)
- りくろーおじさんのチーズケーキ クリスマス・バージョン(2023.12.20)
コメント