移住先としての伊賀市
伊賀市移住交流ポータルサイトの記事によると、(株)宝島社『田舎暮らしの本』2月号(平成30年1月4日発売)の2018年版全国12エリア別「住みたい田舎」ベストランキングで、伊賀市は若者世代が住みたい田舎部門において東海エリア(静岡・愛知・岐阜・三重)の第5位に入ったということです。
伊賀市は、AERA(2015年9月14日号)特集「移住しやすい街110」でも最高ランクの三つ星を獲得しており、移住先としての評価がけっこう確立してきているようです。
この伊賀市への移住者の中にイラストレーターの方がおられて、伊賀市のホームページにマンガで描写した移住後の生活を掲載されていますので、以下に紹介させていただきます。ほのぼのとした感じがとてもいいですね。
« トルタロッソ製パンのサンドイッチ | トップページ | 最近の「たま」と「ハッピー」 »
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
コメント