伊勢志摩サミット記念館「サミエール」がオープン
昨年(2016年)5月の伊勢志摩サミットから1年が経ち、2017年5月26日(金)にその記念館がオープンするということです。
場所は、志摩市阿児町の近鉄 賢島駅2階。
当面の設置期間は、国内で次のサミットが開かれる年までとされています。
併設されるカフェ サミエールでは、伊勢志摩サミットゆかりのメニューや観光特急「しまかぜ」車内メニューが提供されるようです。停車駅が少なくて利用しがたい「しまかぜ」のメニューを味わうチャンスですね。
また、三重県内でも ほとんど目にすることがない名張の銘酒「而今(じこん)」なども備えられていますので、日本酒が好みの方にも価値あるスポットのように思います。
機会があれば、訪れてみられてはいかがでしょうか。
【伊勢志摩サミット記念館↓】
【カフェ サミエール↓】
« 奈良県立美術館で榊莫山氏の展覧会開催 | トップページ | お福アイスマック »
「三重県のこと」カテゴリの記事
- 大阪MBS毎日放送で伊勢市の「ぎょうざの美鈴」紹介(2024.07.21)
- みえの鉄道スタンプラリー(2024.02.24)
- 「JR関西本線 名古屋―奈良直通列車の実証運行」に関して(2024.02.26)
- 伊勢名物「ぱんじゅう」(2024.02.03)
- 阪神タイガース、今年一番の期待は前川右京選手(津市出身)(2024.01.09)
コメント