平井堅さん「TIME」(伊勢志摩サミット2016応援ソング)
三重県志摩市の志摩観光ホテルで開催されたG7伊勢志摩サミット2016は、無事あっという間に閉幕となりました。何も事故がなく本当に良かったと思います。
このサミットを応援するために、平井堅さんが制作し一昨日(2016年5月25日)発売されたTIMEという曲はずっと聴き継がれるのではないでしょうか。このCDを買うのに何軒かショップを回りましたが売り切れていたので、Amazonで購入しました。
平井堅さんは三重県名張市で2歳から18歳まで過ごし、三重県立上野高校の卒業生ということもあって、三重県のためにとても思いのこもった曲を作っていただいたと思います。
先日NEWS ZEROで、「平井さんが子どもの頃に家族で訪れた志摩市志摩町の御座白浜海水浴場を再訪し、曲のイメージづくりをした」ことが取り上げられていて、伊勢志摩の雰囲気にぴったりあった曲になったのも当然だなと感じました。
残念ながら、サビの部分の音がとても高いので、私がカラオケで歌うのはすぐ断念、鑑賞にとどめることになりそうです。
因みに、平井さんが18歳まで住んでおられた地名そのものを曲名にした「桔梗が丘」という曲があって、これも素晴らしいですよ。
« 女子サッカー伊賀FCくの一がINAC神戸レオネッサに逆転勝ち | トップページ | 酒どころ伊賀の日本酒「半蔵」がG7伊勢志摩サミット2016で乾杯酒に »
「三重県のこと」カテゴリの記事
- 大阪MBS毎日放送で伊勢市の「ぎょうざの美鈴」紹介(2024.07.21)
- みえの鉄道スタンプラリー(2024.02.24)
- 「JR関西本線 名古屋―奈良直通列車の実証運行」に関して(2024.02.26)
- 伊勢名物「ぱんじゅう」(2024.02.03)
- 阪神タイガース、今年一番の期待は前川右京選手(津市出身)(2024.01.09)
« 女子サッカー伊賀FCくの一がINAC神戸レオネッサに逆転勝ち | トップページ | 酒どころ伊賀の日本酒「半蔵」がG7伊勢志摩サミット2016で乾杯酒に »
コメント