和具の浜海水浴場(三重県紀北町)
この何年か、海水浴に行くとなれば、ここ和具の浜海水浴場です。先週日曜日(2012年7月29日)に行ってきました。三重県南部の紀北町にあって、釣りの好きな方であれば、島勝浦というほうがわかりやすいかもしれません。
今は、近畿自動車道紀勢線が紀勢大内山インターまで延びているため、伊賀市街地から和具の浜海水浴場まで車で1時間40分ぐらいの時間距離になっています。
この海水浴場のうりは、透明度の高い水と美しい砂浜。これまで穴場的な存在でよかったのですが、近頃はクチコミで情報が広がっているのか、名古屋など県外ナンバーの車も多く見られるようになりました。
うちの子は泳ぐよりも海辺の生きものを取るのに熱心で、小さなエビや魚を「たも」でキャッチ。写真撮影の後は、同じ場所へリリースしていました。
« ショッキングな記事 | トップページ | 男子サッカー 山口蛍選手(三重県名張市出身)はすごい »
「三重県のこと」カテゴリの記事
- 大阪MBS毎日放送で伊勢市の「ぎょうざの美鈴」紹介(2024.07.21)
- みえの鉄道スタンプラリー(2024.02.24)
- 「JR関西本線 名古屋―奈良直通列車の実証運行」に関して(2024.02.26)
- 伊勢名物「ぱんじゅう」(2024.02.03)
- 阪神タイガース、今年一番の期待は前川右京選手(津市出身)(2024.01.09)
コメント