全国公立学校情報化ランキングで伊賀市が小中学校の1位に
今日(2011年11月17日)の日経新聞近畿版に掲載されていましたが、日経パソコンがまとめた全国市区町村公立学校情報化ランキングで、伊賀市が小学校、中学校の全国1位になったということです。
このランキングは、パソコンやネットワークなどの「インフラ整備」と、教員がITを授業に活用するなどの能力を示す「教員指導力」の2つで評価したものです。
伊賀地域では、20年ぐらい前からテレトピア構想として情報化に力を入れてきたようですが、教育の分野でも導入が進んでいますね。
« ひしみちゃん大判焼 | トップページ | 女子サッカー伊賀FCくの一がアルビレックス新潟レディースに快勝 »
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
コメント