現代美術作家 元永定正氏の最後の作品
伊賀市出身の元永定正氏が亡くなられて、とても残念なのですが、今日(2011年10月8日)の日経新聞 文化面に最後の作品と言うべき絵画が掲載されていました。
「き、みどりあか き、みどりあか」というタイトルで、くらげか凧のような物体が六つ描かれていて、とても味があるものです。最後までこういう作品を作り上げるなんて、ほんとに素晴らしいことだなと思いました。
« 上野市駅前 市街地再開発ビルの建設が進んでいます | トップページ | 女子サッカー 伊賀FCくの一が快勝 »
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 書籍「楠木正成(くすのきまさしげ)」徳間文庫(2024.09.21)
- 伊賀市文化会館前で見つけた「芭蕉クン」のイラスト(2024.09.17)
- ヒルホテル サンピア伊賀で温泉入浴と昼食(2024.09.13)
- JR関西本線非電化区間 東側部分(亀山→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.05)
- JR関西本線非電化区間で私が最速と思っている区間(柘植→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.01)
コメント