伊賀鉄道 市部(いちべ)駅近くのコスモス畑
« ラッコみたいな「たま」 | トップページ | 上野天神祭は10月23日~25日です »
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 書籍「楠木正成(くすのきまさしげ)」徳間文庫(2024.09.21)
- 伊賀市文化会館前で見つけた「芭蕉クン」のイラスト(2024.09.17)
- ヒルホテル サンピア伊賀で温泉入浴と昼食(2024.09.13)
- JR関西本線非電化区間 東側部分(亀山→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.05)
- JR関西本線非電化区間で私が最速と思っている区間(柘植→伊賀上野)の気動車前面窓からの眺望(2024.09.01)
コスモスと青い電車のコントラスト、すてきです(#^.^#)
投稿: ちゃちゃわんわん | 2011年10月23日 (日) 14時03分
ちゃちゃわんわん さん、コメントありがとうございます。
この忍者電車は、銀河鉄道999の松本霊士氏デザインなんですよ。
メーテルの目をしているように見えないでしょうか。
他にも、ピンク色の忍者電車とか、伊賀の四季を描いた電車とか、いろいろ走っています。
http://www.igatetsu.co.jp/cat75/
投稿: dawn | 2011年10月23日 (日) 22時21分