« ラッコみたいな「たま」 | トップページ | 上野天神祭は10月23日~25日です »

2011年10月23日 (日)

伊賀鉄道 市部(いちべ)駅近くのコスモス畑

 先日、伊賀鉄道に乗っているとき、その沿線にコスモス畑があるのを見たので、写真を撮りに行ってきました。

 場所は市部駅の近くで、その東側には平安時代の和歌の名所「垂園森(たれそのもり)」もあって、趣のある風景を構成しています。

 また、市部駅には市民活動で様々な花が植えられていて、伊賀鉄道利用者の気持ちを和ませてくれています。

180

【垂園森とコスモス畑】

120

【忍者電車とコスモス畑】

127

【市部駅 和歌の紹介と手入れされた花壇】

120_2

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

« ラッコみたいな「たま」 | トップページ | 上野天神祭は10月23日~25日です »

伊賀地域のこと」カテゴリの記事

コメント

コスモスと青い電車のコントラスト、すてきです(#^.^#)

ちゃちゃわんわん さん、コメントありがとうございます。

この忍者電車は、銀河鉄道999の松本霊士氏デザインなんですよ。

メーテルの目をしているように見えないでしょうか。

他にも、ピンク色の忍者電車とか、伊賀の四季を描いた電車とか、いろいろ走っています。

http://www.igatetsu.co.jp/cat75/

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊賀鉄道 市部(いちべ)駅近くのコスモス畑:

« ラッコみたいな「たま」 | トップページ | 上野天神祭は10月23日~25日です »

フォト
無料ブログはココログ
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30