伊賀流手裏剣選手権
« タバコで仕事がはかどる? | トップページ | 手打ちそば処 御嶽(おんたけ)伊賀上野店 »
「伊賀地域のこと」カテゴリの記事
- 3両編成もあった近鉄伊賀線(現 伊賀鉄道)の電車(2021.02.23)
- JR関西本線 加茂~亀山間でICOCAサービス開始(2021 年 3 月 13 日(土))(2021.01.28)
« タバコで仕事がはかどる? | トップページ | 手打ちそば処 御嶽(おんたけ)伊賀上野店 »
« タバコで仕事がはかどる? | トップページ | 手打ちそば処 御嶽(おんたけ)伊賀上野店 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
実はいつの日か、家族で(主に我が家の主人を連れていきたい!)ですが、伊賀&甲賀の忍者関連の観光施設へ行ってみたいと思っております。
里帰りすら頻繁にできずにいる状況の上、
、そこから限られた日数の里帰り中に
実家は北関東.......
西へ移動するのはなかなか難しいので
いつ実現できるかはわかりませんが、
より興味が湧きました
選手会があるだなんて、何だか未だに忍者は存在する
て感じですね
投稿: tomomio | 2011年7月 6日 (水) 23時33分
tomomioさん、コメントありがとうございます。
Ninjaはけっこう外国で人気があるので、ご主人にはぜひお越しいただきたいですね。
今も忍者のような生活をしていると誤解されると困ってしまうのですが、忍者の言い伝えには薬関係などいろいろ現代でも役に立つことがあるようです。
東京から伊賀上野までは、新幹線と高速バスで3時間以上かかりますが、いつかご訪問いただくことがあれば、ぜひ案内させてください。
投稿: dawn | 2011年7月 7日 (木) 21時44分